東京のお稽古にはどんなものがあるのか?
公開日:
:
最終更新日:2015/04/30
お稽古
東京生まれ、東京育ちの私ですが、過去習ったお稽古事はたくさんあります。
例えば、習字、水泳、バレエ、ヨガなどスタンダードなものから
学生時代には塾や予備校などにも通っていましたね。
予備校と一括りにいっても、いろんな予備校があり、
朝から晩まで教室にこもりっぱなしでひたすら勉強をする道場のような予備校から
ひたすら速読をして語彙力をたかめる予備校など。
いろんな形の予備校があったのがとても印象的でした。
また最近では、ボルダリングなどもはやりで、私も先日やってきましたが、
ルールやコースが設定されていてなかなかクリアーするのが至難のわざですね。
これから、はまってしまいそうです。
頭も体も使うのでくたくたになってしまいましたが、今度また行こうと思っています。
皆さんもぜひ試してみてはいかがでしょうか。
関連記事
-
-
お稽古を受ける為の心得
最近、仕事のストレスと運動不足から、なにか始めなければいけないと思い お稽古事を始めようと思い
-
-
お稽古を通して教養を身につけよう
お稽古事、私に関してはバレエですが お稽古を通してたくさんの学びがありました。 例えば、
- PREV
- 東京スカイツリー
- NEXT
- お稽古を受ける為の心得